(一財)町田市文化・国際交流財団について |
||||
ごあいさつ一般財団法人町田市文化・国際交流財団は、町田市における地域文化と国際交流の振興を図り、文化の香り高く国際感覚豊かなまちづくりに寄与することを目的に、2004年4月に町田市により設立されました。 財団の事業としては、町田市の文化施設である「町田市民ホール」と「和光大学ポプリホール鶴川」の運営を指定管理者として担うと共に、財団独自に「町田国際交流センター」の運営を行なっております。 「町田市民ホール」と「和光大学ポプリホール鶴川」の両ホールにおいては、多様なジャンルの催し物を開催することにより、市民の文化の醸成に務めるとともに、身近なコミュニティのステーションとして気軽に交流を図れる施設を目指しています。 「町田国際交流センター」では、多文化共生社会構築のため、日本語教室、外国人相談、国際交流パーティーなど様々な活動により国際交流活動を推進しています。 これからも、市民の芸術文化活動の支援と、地域レベルの国際交流を積極的に進め、地域に根ざした新しい文化の創造に向かって、職員一丸となって取り組んでまいりますので、ご支援ご協力をお願い申しあげます。 皆さま、町田市民ホール・和光大学ポプリホール鶴川・町田国際交流センターをお気軽にご利用ください。お待ちいたしております。 一般財団法人 町田市文化・国際交流財団
理事長 鷲北 秀樹 情報公開1.定款 ![]() 2.役員名簿 ![]() 3.平成29年度事業報告 (ⅰ)財団概要 ![]() (ⅱ)事業報告 ![]() 4.平成29年度財務諸表 (ⅰ)貸借対照表 ![]() (ⅱ)正味財産増減計算書 ![]()
所在地・連絡先町田市民ホール(事務局)
〒194-0022 東京都町田市森野2-2-36 TEL:042-728-4300 FAX:042-729-6730 e-mail:info@m-shimin-hall.jp HP:https://www.m-shimin-hall.jp 受付時間:8:30~17:00 休館日:第1、3月曜日(休日の場合は翌日)年末年始(12/28~1/4) 和光大学ポプリホール鶴川
〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1-2-1 TEL:042-737-0252 FAX:042-737-0251 e-mail:info@m-tsurukawa-hall.jp HP:https://www.m-shimin-hall.jp/tsurukawa/ 受付時間:【平日】8:30~19:00【土日休】8:30~17:00 休館日:第1、3月曜日(休日の場合は開館)年末年始(12/29~1/3) 町田国際交流センター
〒194-0013 東京都町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム4F TEL:042-722-4260 FAX:042-722-5330 e-mail:info@machida-kokusai.jp HP:https://www.machida-kokusai.jp 受付時間:8:30~17:00 定休日:日・祝休日、年末年始(12/29~1/3) |
||||
![]() |
||||